わたしの未来が開花する
ゲームプログラミングコース AIメタバースクリエイターコース メタバース進学コース メタバース中等部(フリースクール)

あなたの才能が輝き可能性に挑戦し夢を応援する学校

自分らしく輝き、未来をつくる学び場。夢や目標に向かってワクワクする、豊かな生き方を応援する学校で在り続けたい。

AIメタバース高等学院とは

AIやメタバースを活用し、デジタル革命の中でも活躍できる人材を育成します。メタバースの開発や、AI技術を実践的に習得し、高卒資格の取得を目的とする学校です。

高卒資格について

AIメタバース高等学院に入学と同時に、「さくら国際高等学校」にも入学して頂きます。中学校既卒者の入学や他の高校から転編入も可能です。高校卒業のための学習支援として、レポート作成の指導、レポート提出の期日管理など、手厚くサポートをしていきます。

教育理念

生徒一人ひとりが自由に夢を描き、 夢を応援しあう仲間が集い、 自分の可能性を開花させて、 光り輝く感動の未来を共につくる。

メタバースとは?

インターネット上のVR仮想空間に作られた世界であり、 自らの分身であるアバターでの交流や様々な体験ができます。 「Meta(超越)」と「Universe(世界)」から形成される 「Metaverse(メタバース)」は、その英語の意味通り、 現実とは違うインターネットの世界を指します。

教育VISION

生徒一人ひとりの夢と可能性が開花する
ワクワク環境をつくり世界中の仲間と繋がる
「学びたい」「成長したい」すべての生徒が未来を切り拓ける環境を創る!

学びの自由度を
                高める AI・メタバース活用の
                最先端教育
自信を育てる 生徒一人ひとりの
                「得意」「好き」を伸ばす
未来につなげる キャリア支援・社会との
                接点を増やす

このビジョンを軸に、「学び」「生き方」「社会とのつながり」をデザインし、生徒が「卒業」ではなく、
その先の未来に輝ける教育の実現を目指します。

学科コース

ゲームプログラミングコース

ゲーム開発に必要な知識を専門的に学ぶコース

ゲームプログラミングコースイメージ

ゲーム業界でのキャリアが長い講師が授業を行い、より実践的なカリキュラムで、即戦力が求められるゲーム業界に必要なスキルを身につけられます。

時間割

実務レベルの本格的な専門授業

■授業内容

  • Unityによる3D、2Dのアプリ制作
  • C#をはじめとするプログラミング
  • CG(コンピュータグラフィック)制作
  • 情報リテラシ一般の基礎知識の取得

さらに深堀りする特別講習も実施

  • Unity認定試験講座
  • Unityで間違い探しゲーム作成
  • ExcelのMicrsoft公式試験を学ぶ
  • Webサイト作成とGitの基本
  • Processingを用いたデジタルアート制作
AIメタバースクリエイターコース

AI、メタバース、eスポーツ3つの柱で
未来の可能性を広げよう!

AIメタバースクリエイターコースイメージ

最先端の技術と創造力を融合させ、未来を切り拓く「AIメタバースクリエイターコース」。このコースでは、AI・メタバース・eスポーツの分野を体系的に学び、実践を通じてスキルを磨きます。
AI分野では、大規模言語モデルや画像生成AIを活用しながら仕組みを理解し、創造的なプロジェクトに挑戦。メタバースではVR空間を探検し、アバターや3Dワールド制作を通じてデジタル表現力を高めます。さらに、eスポーツを通じて戦略思考やチームワークを育成していきます。未来のデジタル社会で活躍するための知識と実践力を、このコースで手に入れましょう。

目指せる
              資格

■ITパスポート

ITパスポートは、ITの基礎知識を学び、仕事や日常で活かせる国家資格です。ITや経営、セキュリティなど幅広い分野の知識が問われます。

■Microsoft Office Specialist

WordやExcelなどのMicrosoft Office製品の使い方を証明する資格です。 試験は実際にパソコンを操作する形式で行われ、合格するとパソコンスキルの証明として就職や仕事で役立ちます。

■G検定

AIやディープラーニングの基礎知識を持ち、ビジネスでの活用方法を理解していることを証明する資格です。 試験はオンラインで行われ、AIに興味がある方ならどなたでも受験できます。

メタバース通学コース

メタバースキャンパスに登校し、 高校卒業資格を取得!

アバターを使って交流や活動ができる、インターネット上にある仮想空間「メタバース」。そんなメタバースにアバターで登校しながら、AIやメタバースなどの先端領域への学びを深め、高卒資格もしっかりと取得できるのがメタバース通学コースです。授業に部活動、学校行事の多くをメタバースの中で行います。自宅から授業を受けられる通信制の魅力は残しつつ、メタバース上でクラスメイトとの交流や友達作りをする機会も確保できることがポイントです。

メタバース通学コースイメージ
■メタバースキャンパスとは

メタバースの中にも、AIメタバース高等学院のキャンパスがあります。生徒同士で交流できるコミュニケーションラウンジや、カウンセラーと1対1でお話できる面談ルームなどを備えています。

●メタバースで開催する学校行事

入学式/文化祭/体育祭/ゲーム大会 

●ホームルーム

メタバース空間上に構築された教室で、朝からHRを行います! 自宅にいながらも、クラスメイトのみんなと同じ時間を共有することができます。

部活動
■メタバース冒険部

メタバース空間を探検したり、
他の高校の生徒や大学生との交流も行います。

学びの
                  要素
  • メタバース空間でのコミュニケーション能力の向上
  • 新しい技術やプラットフォームに対する適応力の強化
  • 異なるバックグラウンドを持つ人々との協働や多様性の理解
メタバース中等部/フリースクール

メタバースで学ぶ、新しいフリースクール

学校に通うのが難しい、または新しい学び方を探している中学生へ。
メタバース中等部は、自分のペースで安心して学べる新しいフリースクールです。

こんな学びができます!

  • 1)メタバース空間で自由に学べる!(教室のような環境で勉強&交流)
  • 2)仲間とつながる安心のコミュニティ(少人数制で、みんなで学ぶ)
  • 3)学習サポート&キャリア教育(高校進学をしっかり支援)
  • 4)AIを活用した探求学習 (最新の学び方で興味を深める)
  • 5)専門カウンセラー&メンターがサポート (メンタルケアも充実)

学校に行かなくても、大丈夫!メタバースなら、
自分らしく学び、成長できる!

自由で安心できる環境の中で、学びと交流を楽しめる
AIメタバースを活用した新しいフリースクールモデルを確立!

●出席認定について

学校と連携し、出席扱いのサポートも可能です。
※詳細はご相談ください

●保護者の方へ

お子様の学習や進学についての相談も承ります。
お気軽にご相談ください。

資料請求説明会予約
副学院長 水瀬 ゆず

副学院長水瀬 ゆず

2022年にメタバースに足を踏み入れ、わずか数か月でメタバースでの著名メディア「メタカル最前線」を立ち上げる。さらに法人三社を起業するなど、革新的な行動力と実行力を発揮している。メタバース不登校学⽣居場所⽀援プログラム「ぶいきゃん」などを手掛ける他、立命館大学では客員教授を、横浜市立大学では特任助手を務める。本コースでは、水瀬ゆず自身も虜になったメタバースでの経験と業界での実績を活かし、代表講師として授業を行う。

学院長 須藤 恵梨子

学院長須藤 恵梨子

どんな環境でも、「自分らしく学べる場所があったらいいな」と思ったことはありませんか? 私たちは、生徒さん一人ひとりの個性を大切にし、安心して学べる環境を整えています。学校に行きづらい方や、発達の特性がある方もご相談ください。カウンセリングの機会を充実させ、メンタル面もサポートします。IT・AI・メタバースなど、多彩な学びの場を用意し、可能性を最大限に引き出します。あなたのペースで、一緒に未来を描いていきましょう!

転編入についてイメージ

転編入について

高校を中退された方の編入、在籍中の高校からの転入も可能です。 在籍している(又は在籍していた)高校の単位が引き継げます!

保護者の方へイメージ

保護者の方へ

不登校経験のある方、発達障害やグレーゾーンの方も大丈夫です。個性を尊重し、自由な発想を大事にしていますので、お子様にとってベストなサポート体制を共に考え、築いていきます。生徒はもちろんのこと、保護者の方の悩みにも寄り添います。お気軽にご相談ください。